4月4日の営業時間について
日頃カフェ茶人をご贔屓いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ながら4月4日の営業は午後2時までとさせていただきます。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
カフェ茶人 店主
カフェ茶人
岐阜市のシンボル金華山のふもと、岐阜城を仰ぐ城下町の岐阜公園歴史博物館前バス停の真ん前にある岐阜県産にこだわった喫茶店「Cafe Chat」です。
築約100年の古民家を活かした落ち着いた雰囲気の店内、岐阜県産の食材(飛騨牛、岐阜県産鶏卵、揖斐川町産ひとめぼれ 白川茶葉の紅茶 他)や食器(織部焼、飛騨春慶塗 他) そして美濃の武将、土岐源氏の流れを汲む「明智光秀」にこだわったお店。
なぜかハワイアンも感じさせる雰囲気(?)
岐阜とハワイを愛する夫婦2人でやっています。一人でゆったり流れる時間を過ごすも良し、大切な人とのおしゃべり(チャット)大歓迎。「チャットまわししてこやぁ〜」(岐阜弁で「急いで準備して来てね」です)😘
◆スペシャリティ珈琲
現在、珈琲豆の価格が高騰しています。誠に心苦しいですがスペシャリティを値上げさせていただきます。
〇バリ 神山
価格 700円
ワインのような香りとフルーティな味わい
〇コスタリカ レッドハニー(NEW)
価格 700円
〇タンザニア スノートップ
価格 600円
良い酸味とボディがあり、切れが良くバランスがとれている
〇エチオピア ゲイシャ
価格 650円
〇ハワイコナ 村松小農園さんのエクストラファンシーを手にいれることができました。
今までのハワイコナより焙煎が深いのでしっかりとしたフル・ボディの円熟した風味が味わえます。是非一度お試しください。
価格 1000円
◆豆の販売
光秀ブレンド 650円/100g
信長ブレンド 750円/100g
道三ブレンド 650円/100g